はてな広報ブログ

株式会社はてなの広報ブログです。ウェブサイト「はてな」の話題やイベント情報、サービス開発の裏話など多彩な情報をお伝えします。

10/5出版『ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと』(オライリージャパン)にid:naoyaが寄稿、刊行記念トークセッション(10/17池袋ジュンク堂/残席わずか)出演

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと10月5日、オライリージャパンからソフトウェアアーキテクトが知るべき97のことが出版されました。海外のソフトウェアアーキテクト97人のコラム集、"97 Things Every Software Architect Should Know"の邦訳版ですが、加えて活躍中の日本人アーキテクト11人によるコラムも盛り込まれた豪華版となっています。
ここに著者の一人として、弊社CTOの伊藤直也(id:naoya)が寄稿しています。
本書の魅力について、id:naoyaは「第一線で活躍するソフトウェアアーキテクトが、ソフトウェア設計のなんたるかを自分自身の経験に基づき自分の言葉で語っている点が参考になります。また、コラムなので構えなくても気楽に読み進められるのも良いところ」と述べています。
id:naoyaが執筆した「手段的な技術と陳腐化しない本質的な技術」は、独学でコンピュータサイエンスの修得に取り組んできた本人の経験をもとに、いかにソフトウェアアーキテクトとして自己研鑽すべきか説得力のある言葉で綴っています。
彼のコラム前半をご紹介します。

手段的な技術と陳腐化しない本質的な技術
伊藤 直也


ウェブには技術情報が溢れかえっています。C++ のちょっとしたテクニック、Ruby on Rails のリファレンス、MySQL のチューニング方法・・・などなど。技術情報を発信する道具としてのブログは広く普及しました。我々エンジニアは RSS リーダーやソーシャルブックマークでそんな技術情報を集めます。大量の技術情報が流れ込んできます。


こうしてウェブから集めてきた情報を吸収し続ける毎日。でも、何か不安が残ります。最新の技術情報には精通しているはずなのに、圧縮アーカイバ、検索エンジン、3Dグラフィックスエンジン・・・そんなかつて憧れた魅力的なソフトウェアを、いつになっても作れる気がしない。作れるようになったのは、スクリプト言語とデータベースを使ったウェブアプリケーション。それなら1時間もあれば思ったものは作れるのだが。


なぜか。ウェブに溢れる情報は、そのほとんどが、手段的で陳腐化しやすい知識だからです。「こうしたらこうなる」なんてノウハウ的な知識ばかりが増えても、背景にある理論の理解を必要とするソフトウェアを作ることはできません。圧縮、検索、3Dグラフィックス、それぞれの実現にはしっかりとした理論体系があります。


また、ノウハウは次々と新しいものが見出されますから、すぐに陳腐化してしまいます。次から次へと新しいことを覚えて、それがどんどん陳腐化していく。さながらゼロサムゲームの様相です。


計算機を扱うにあたって、もっと本質的な知識とは? アルゴリズムとデータ構造、情報理論、計算機の動作原理、情報検索、情報圧縮・・・などなど。これらの知識は、ウェブでは手に入りにくい。手に入ったとしても、ウェブはそんな情報を吸収するために最適化されているとは言い難い。長編小説をウェブで読む人は少ないのと同様、体系的かつ陳腐化しない重厚長大な技術の情報源は書籍 (特に大学の教科書)や学術論文にあります。


ではウェブを捨て、教科書に頼るべきか。


......

(原稿はクリエイティブコモンズ表示3.0ライセンスで公開が許諾されています)

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと

  • 作者: 鈴木雄介,Richard Monson-Haefel,長尾高弘
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2009/10/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 17人 クリック: 362回
  • この商品を含むブログ (82件) を見る

10月17日、池袋ジュンク堂でトークセッション開催(残席わずか)

10月17日(土)、池袋ジュンク堂で出版記念トークセッションが開催され、本書の監修者である鈴木雄介さんと執筆者の小野和俊さん、そしてid:naoyaの3名によるトークセッションが開催されます。
本日、書店に問い合わせたところ、残りあと数名で満席になるとのことでしたので、興味のある方はお早めに下記連絡先にお電話で予約されることをおすすめします。

刊行記念トークセッション
ソフトウェアを作る上で、コードを書く以外に大事なこと

伊藤 直也 × 小野 和俊 × 鈴木 雄介
(執筆者)   (執筆者)   (監修者)

■2009年10月17日(土)19:00〜
■入場料 1000円(ドリンク付)
■会場 ジュンク堂書店池袋本店 4階カフェにて
■定員 40名(お電話又はご来店にてお申し込み先着順)  
■受付 お電話又はご来店(1Fサービスカウンター)にて先着順に受付。
※トークは特には整理券、ご予約のお控え等をお渡ししておりません。
※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ 池袋本店 TEL03-5956-6111

追記:既に満席になったそうです。