はてな広報ブログ

株式会社はてなの広報ブログです。ウェブサイト「はてな」の話題やイベント情報、サービス開発の裏話など多彩な情報をお伝えします。

はてなCTO伊藤直也、「第1回ウェブ学会シンポジウム(12月7日/東大安田講堂)で講演


12月7日、東大安田講堂にて第1回ウェブ学会シンポジウムが開催されます。はてなからは、CTOの伊藤直也(id:naoya)がセッションに参加します。

ウェブの社会的影響力は、この15年で圧倒的な存在感を増しています。しかもその傾向はますます強まるばかりです。ウェブの世界に国境はありません。しかし、国内からは、世界に影響を与えるような、革新的なウェブの学術研究やビジネスが生まれていないのも事実です。

ウェブは、技術、学術、ビジネス、制度、文化が一体となって進化します。「世界に影響を与えるウェブ研究を行う」にはどうすればよいか、「世界に影響を与えるビジネスを生み出す」にはどうすればよいかを、研究者、エンジニアをはじめ、経営者、投資家、法律家、行政・政策担当者など、さまざまな人が「高いレベルで」交流することが重要だと考えます。本シンポジウムは、学術に軸足をおいた相互交流の機会を提供し、世界に影響を与えるウェブ研究・ウェブビジネスを継続的に生み出す場となることを目的とします。
第1回ウェブ学会シンポジウム開催のお知らせ/ごあいさつ より

当日は、「ウェブとコラボレーション」「ウェブと政治」「ウェブと科学」という3つのテーマでセッションが繰り広げられる予定です。政治家、研究者、批評家、ジャーナリスト、ネット業界など各方面の第一線で活躍する人達がセッションに参加し、アカデミックな視点からウェブについて議論する場になるようです(登壇者リストはこちら)。
id:naoyaは、3番目のセッション「ウェブと科学」にて「コンシューマ向けウェブサービス企業におけるサイエンスへの取り組み」について話します。ブログサービス「はてなダイアリー」やソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」などの大規模ウェブサービス開発をCTOの立場で牽引するなか、計算機科学をどのように機能開発に取り入れ応用しているか、その取り組みについて話す予定です。
残念ながら参加申込は満席になり既に閉め切られたようですが、参加される方はぜひid:naoyaのセッションをご覧ください。また、参加されない方も、おそらくメディア各社より開催後のニュースが出ることと思いますので楽しみになさってください。
http://web-gakkai.org/index.html