南米チリで2月27日に起きた地震は現地に大きな被害をもたらし、日本をはじめとする世界各地にも津波等の影響を及ぼしています。今後も死傷者数は増加するとみられ、各国が救援を開始しています。
こうした状況を受け、「はてな義援金窓口」にてはてなポイントによる「チリ大地震救援金窓口」を開設いたします。皆様のご協力をお願いいたします。
「チリ大地震救援金窓口」について
概要
- はてなポイントにより、救援金を受け付けます
- 集まったポイントはお支払いいただいた送信手数料分も全額含め、募集終了後ただちに株式会社はてなにより日本赤十字社( http://www.jrc.or.jp/ )に「チリ大地震救援金」として「はてなユーザー有志一同」の名義にて寄付を行います
募集期間
- 2010年3月2日(火)〜2010年3月31日(水)
参加方法
- id:hatenacontrib宛てに、はてなポイント送信ページよりはてなポイントを送付してください
- 送付ポイント数は自由です
- はてなポイントをお持ちでない方は、はてなポイントのページよりお求めのうえ、お送りください
- 送付ポイントの領収書の発行はおこなえません。ただし「はてなユーザー有志一同」として赤十字社に振り込んだ受領証を後日この日記にて公開いたします
寄付内容の公開
- お送り頂いたポイントについては、以下の情報の公開を行います
- お送り頂いたポイントの総数(合計○ポイント)
- お送り頂いた方のユーザー名(匿名の場合には匿名)
ポイント送信時の手数料について
ポイント送信時には5%のポイント送信手数料が発生しますが、このポイント送信手数料についてはそのまま同額をはてなにて上乗せし、寄付を行います。
はてな義援金窓口について
2004年に起こった「平成16年新潟県中越地震」の大被害を受け、多くのはてなユーザー様から「はてなポイントを使って義援金を現地に届けたい」とご要望いただき、本窓口を開設し、ユーザー様からお寄せいただいたポイントを義援金として日本赤十字に寄付する取り組みを開始しました。
以来、大規模な災害が国内外で発生した折には、同様の窓口を開設して義援金(国内)および救援金(海外)の募集と寄付をおこなっております。