5月20日(火)、はてなの運営するニュースサイト「はてなブックマークニュース」が「はてなニュース」にリニューアルしました。
これまでの「はてなブックマークニュース」では、ネットの話題が集まる「はてなブックマーク」を中心にネットの話題をお伝えしていましたが、リニューアルした「はてなニュース」では、「はてなブログ」などはてなのサービス全体から、“今ネットで話題になっていること、これから話題になりそうなこと”をより楽しく、分かりやすくお伝えしていきます。
はてなニュース
【お知らせ】はてなブックマークニュースがリニューアル! 「はてなニュース」として生まれ変わりました - はてなニュース
トップページがおすすめ!
リニューアルでは、より親しみやすいデザインに一新するとともに、トップページに編集部からのおすすめ記事や「ひとこまマンガ」などの新コーナーも設けています。「どこが変わったの?」という方は、記事ページだけではなくトップページからもぜひご覧になってみてください。
デザインやロゴのポイントは? リニューアルについて編集部にインタビューしてみました
リニューアルに当たって、変更の狙いなどについて京都オフィスの編集部にインタビューしました。話題の“あのロゴ”についても語ってもらいました。
―― 素敵なデザインですね! デザインにあたってのイメージはあるのでしょうか?
編集部(以下「編」):はてなニュースのコンテンツは、楽しい話題が多いですよね。デザイン面でもそれを後押ししたいと、明るく華やかなトーンを心がけました。一方で、メディアとしてのニュートラルさも大事にしたいと思っています。特徴的でありながらも何でも入るキレイな箱、といったイメージでしょうか。
―― ロゴ画像が、これまでのはてなになかったテイストのように思います。なぜこのロゴ画像に?
編:ロゴマーク自体は雲やテレビ、ラジオなどを抽象化したイメージを元にしています。見ようによってはお椀のようでもあり、上から見た人の頭のようでもあり、自由な想像力を受け止める器として機能するといいなと思っています。シンプルでパッと覚えてもらえること、はてなニュースのロゴタイプも含めて「ニュースメディア」らしさのあることを意識しています。
――トップページのひとこまがシュールですね。イラストは誰が書いているのでしょうか?
編:現在は、はてなのデザイナー・id:swimy1113 と、編集部スタッフと親交のあるイラストレーター・なお氏さん(id:n285)の2人が担当しています。ちょっとシュールでほのぼのするひとこまマンガを“ほぼ日替わり”でお送りしますので、ぜひご期待ください!(今後は、飛び入りで“ゲスト”が登場することがあるかもしれません。)
――編集部内でお気に入りの記事はありますか?もしあれば教えてください。
編:新しくできた「京都」カテゴリでは、はてな本社オフィスのある京都から、地元ならではの話題をお届けしていきます。中でも特におすすめなのが、“京都のおいしいパン屋さん”を紹介するシリーズと、“京都で暮らす猫”に会いに行くシリーズです。京都に遊びに来た気分で、ゆったりお楽しみください。
――最後に、はてなニュースの今後について、読者へのメッセージをお願いします!
編:これまでのはてなブックマークニュースをご覧いただいていた皆さまはもちろん、より多くの方に親しんでいただけるカテゴリ編成やデザインになったと思います。今後に向けて、今までになかったような新しい企画も進行中です。ここに来るだけで“ほっと一息つける”ような、楽しい話題をたくさん用意してお待ちしていますので、どうぞよろしくお願いします!
新しくなった「はてなニュース」にどうぞご期待ください!