Webの先端ユーザーやメディアが注目していた Extentions(拡張機能)も使えるGoogle Chromeのベータ版がアメリカ時間の8日、日本時間の今朝、遂に公開されました。
Chrome Web Store
公開時から300を超える拡張機能たちが軒を連ねる中、国内のウェブ企業の先陣を切って「はてなブックマークGoogle Chrome拡張ベータ版」も同時リリースしました。
Google Chrome Extentions公開に備え、満を持して開発
今回のはてなブックマークGoogle Chrome拡張ベータ版リリースについて、先般、CTOのid:naoyaからはてなブックマークディレクターを引き継いだid:secondlifeはこう話しています。
「はてなブックマークを活用してくださっているユーザーの皆さんは、最先端のWebツールを使いこなす方が多く、『はてなブックマークFirefox拡張』も非常に数多くダウンロードされています。
実際、Google Chromeを利用する方も増え続けており、はてなブックマークとの親和性が高く、拡張機能を提供すればきっと喜んでいただけるだろうと思ったのが開発に着手したきっかけです」
Google Chrome側のリリース時には、既に拡張機能のラインナップのひとつとしてエントリーされていましたが、そのタイミングについては、
「Chromeの正式版に拡張が用意されるという話は以前から出ており、その情報を聞いてはてなからも拡張機能を出そう、と計画が持ち上がりました。どうせならExtentionsのリリースと同時に出したいと思い、準備を重ねてきました」
そのようなわけで、日本企業としては非常に早いリリースとなり、多くの方にダウンロードいただいています。
「絶対にあると便利」な機能を搭載。はてな社内でも好評
今回の拡張機能の特徴ですが、
「現状ではFirefox拡張と比べると提供している機能は少ないですが、『絶対にあると便利』という機能はしっかりと揃えたつもりです。一週間前に社内リリースしましたが、はてなスタッフからも好評です。とりわけ、その場でブックマークのコメントが閲覧できる機能は『かゆいところに手が届く』感じでおすすめですよ!」
今後のバージョンアップの可能性についてはこう語っています。
「Google Chromeでできることはどんどん取り入れていきます。今後のバージョンアップをぜひ楽しみにしてください」
また、はてなブックマークでは、今週中に新たに大きなリリースを控えています。ぜひそちらにもご期待ください。
(近藤令子 id:reikon / 取材のお問い合わせは hatenapr@hatena.ne.jp)